【節約マインド】節約と我慢の違いを理解して充実した節約ライフを!

節約

こんにちは!

皆さん節約していますか?
「家計簿をつけて、支出を管理して、なるべく無駄使いしないようにしています!」
そんな方に一言、えらい!!
継続して続けていきましょう!

一方で、
「節約節約でなんでこんな我慢してるんやろ、、」ってなっている方はいませんか?
確かにずっと節約生活を続けていると疲れてしまう気持ちも分かります。

そういった方に今回は節約する際のマインドについて解説したいと思います。
今回の重要なポイントは2点です。
この2点のことを気を付け、楽しい節約生活を過ごしましょう!

節約と我慢の違いを理解しよう!

1.小さな支出を減らすことにとらわれない

1つ目の重要なポイントは、小さな支出を減らすよりも先に大きい支出から見直すことです。
大きな支出とは、月額で支払っている定額サービスや保険や電気代などの生活費用です。

今日はあのスーパーが安いから遠いけどあそこに行って買おかな、、
電車代もったいないから20分くらいなら歩いていくかー、、

節約と聞いてみなさんが思いつくこととして、日々の支出を減らすことだと考える方が多いと思います。
小さい消費を減らすことは確かに大事です。
しかし小さな消費を毎日減らそうと考えると精神が削られてしまいます。

同じ5000円を節約するとなった時に、
細かい小さな支出の節約では、日々の小さな苦労が多くなります。
大きな支出の節約では、一度月に500円減らすだけで簡単に節約ができます。

このように小さい支出の節約の前に、ぜひ大きな支出を見直し節約してみてください。

2.こだわっているものは節約しすぎない

節約していると何でもかんでも節約しようとしてしまいがちです。

節約しないといけないから我慢しよう、、

このように自分の好きなものまで節約してしまうことは ”我慢” になります。
”我慢” は節約するうえでは大事なキーワードですが、何でもかんでも節約するというのは精神的にきつくなってしまいます。
節約を楽しくするためには、自分の好きなものはある程度好きにお金を使い、自分の中で優先順位の低いものを節約することが大事になります。

僕はコーヒーが好きなので、コーヒーを毎日飲んでいます。
コーヒー豆はある程度気兼ねなく購入しています。
このコーヒーに関してはそこまで制限していないことで、ほかの食材や生活費などは節約していますがそこまできついなと思ったことはないです。

みなさんも一番大事にしたいことがあると思います。
自分にとって大事だと思うことはそこまで我慢せずに優先してお金を使い、ほかの優先順位の低いものに関しては徹底的に節約することで充実した節約生活が過ごせると思います・

まとめ

この記事では、充実した節約生活のための考え方を節約しました。

 小さな支出を減らすことにとらわれない  こだわっているものは節約しすぎない

この2点のことを意識してもらえれば節約をつらいと思うことが軽減されると思います。
この2点に注意して充実した節約生活を始めましょう!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました